今回は、群馬県渋川市の伊香保グリーン牧場で開催される1000人ROCKフェスに趣味のエレキギターで初参加することを目的に、せっかくなので名湯「伊香保温泉」と「草津温泉」にそれぞれ一泊する2泊3日の旅です。
1日目の行程 2024年5月31日(金)
14:30 高崎で駅レンタカーをレンタル
15:15 珍宝館 入館(入館料@1,400円・所要30分程度)
16:20 横手館 着
16:40 伊香保温泉 石段街 散策
17:10 伊香保露天風呂 入浴(入浴料600円・タオル400円)
19:10 夕食
20:30 伊香保温泉 石段街 散策(2回目)
新幹線で高崎駅に到着後、予約しておいた駅レンタカーを伊香保方面に走らせること1時間弱。やってきました「珍宝館」。テレビでも紹介されることのあるこの館。せっかくの貴重な機会ですので体験してきました!

館内で受付し(入館料@1,400円)、「柚の木」の下でしばらく待っていると、他のお客さん(男女2組)と一緒に「館長兼万長」の「ちん子」さんが施設を案内してくれました。

施設内のご紹介は都合により差し控えますが、ちん子さんの話術に圧倒され、大変楽しい時間を過ごすことができました。近くにお立ち寄りの際は是非!おススメです!(所要30分程度)

珍宝館から途中「水沢うどん街道」「水沢観音」を越えレンタカーを走らせること20分弱。本日のお宿「横手館」の専用駐車場に到着。
ここから旅館に電話すると、すぐに迎えの車がやってきました。

明日は朝から「1000人ROCK」なので、チェックイン後は休む間もなく伊香保石段街へ!
まずは「横手館」から伊香保神社方面へ上り、「湯乃花饅頭」の勝月堂さんを横目に、「伊香保露天風呂」を目指します。


案内看板のとおりに進み、河鹿橋を過ぎると…

見えてきました「伊香保温泉飲泉所」

んん… たしかに温泉…

目的地はこの先「伊香保露天風呂」!

最終入浴17:30(18時まで)とのことで、サッと浸かることにしました(入浴料600円・タオル400円)
タオル持参で、時間に余裕をもっていくことをおススメします!
周辺には、こんなものもありました。

さらに石段を下り、散策
「湯乃花饅頭」の勝月堂さんはもう閉店していました(残念…購入はお早めに!)

一段目まで降りてきました。時間的に人もまばらです。
では、横手館を目指し、もう一度石段を上ります!

本日の夕食。部屋食です。
男性外国人の方が担当で、いろいろなお話をさせていただきました(頑張ってね!)

一部だけご紹介しますが、どれも美味しかったし、お腹いっぱいになりましたよ!

夕食後はもう一度石段街へ!

店はほとんど営業していませんが、いい感じです

夜の横手館もいい感じ

夜の方がいいかも

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
明日は、1000人ROCK本番です。
少しドキドキしながら、眠りにつきました。
コメント